筑波技術大学ウェブマガジン

  • 文字サイズ:標準 大きく
  • 文字色:標準 黄 青 黒
  • テキスト表示:ON OFF
  • 聴覚障害者の方
  • 視覚障害者の方
  • 在学生
  • 卒業生
  • 教員
  • 対談
  • イベント情報
  • このサイトについて
  • 文字サイズ:標準
  • 文字サイズ:大きく
  • 文字:黒 / 背景:白
  • 文字:黒 / 背景:黄
  • 文字:黄 / 背景:青
  • 文字:黄 / 背景:黒
  • テキスト表示:ON
  • テキスト表示:OFF
  • 聴覚障害者の方
  • 視覚障害者の方
  • 在学生
  • 卒業生
  • 教員
  • 対談
  • イベント情報
  • HOME
  • 梅本 舞子
 2018.10.16

梅本 舞子

梅本 舞子


  • facebook

  • twitter

  • Google+

  • はてブ

  • LINE

  • Pocket

  • RSS

  • feedly

RECOMMENDこの記事を読んだ方にはこちらもオススメ!

アイオワ研修やサークル活動! 技大での充実した学生生活を送る地方出身学生!
2019.10.18  在学生

アイオワ研修やサークル活動! 技大での充実した学生生活を送る地方出身学生!

千葉翔太(ちば しょうた)さん
筑波技術大学で聴覚障害英語教育研究会を開催!
2019.10.08  教員

筑波技術大学で聴覚障害英語教育研究会を開催!

藤井 拓哉(ふじい たくや)
開催中止となった「いきいき茨城ゆめ大会」。学生サポボラスタッフが語る、大会や選手たちへの思いとは。
2019.11.21  在学生

開催中止となった「いきいき茨城ゆめ大会」。学生サポボラスタッフが語る、大会や選手たちへの思いとは。

桐生実幸さん / ケプラー真理恵さん
技大で研究・臨床! 奮闘するマレーシアからの大学院生!
2019.09.11  在学生

技大で研究・臨床! 奮闘するマレーシアからの大学院生!

ノライニ アズリンさん
子どもたちへの教育ボランティア活動で大きく成長!
2019.04.04  在学生

子どもたちへの教育ボランティア活動で大きく成長!

土屋 智彦さん
いきいき茨城ゆめ大会の開催で要注目の「サポボラ」って何? 福井大会を視察した本学学生にインタビュー!
2018.12.25  在学生

いきいき茨城ゆめ大会の開催で要注目の「サポボラ」って何? 福井大会を視察した本学学生にインタビュー!

清水卓大さん / 松谷朋美さん
学長と保健科学部学生の懇談会を開催しました
2018.03.30  対談

学長と保健科学部学生の懇談会を開催しました

ABOUT

茨城県つくば市にある筑波技術大学は、日本で最初に視覚障害者と聴覚障害者であることを入学条件にした国立大学法人です。このウェブマガジンは、学生、卒業生、イベントなど、「技大の今」を発信します。
詳しくはこちら

SEARCH

KEYWORD

いきいき茨城ゆめ国体 いきいき茨城ゆめ大会 サポボラ サポートボランティア ボランティア 保健科学部 大学院生 懇談会 東西医学統合医療センター 産業技術学部 石原保志 聴覚障害者 聴覚障害英語教育研究会 視覚障害者

LINK / SNS

筑波技術大学公式Webサイト
国立大学法人 筑波技術大学保健科学部 附属東西医学統合医療センター
筑波技術大学 Facebookページ
筑波技術大学 Twitter
LINE@ 友だち追加
夢ナビ
  • 聴覚障害者の方
  • 視覚障害者の方
  • 在学生
  • 卒業生
  • 教員
  • 対談
  • イベント情報

筑波技術大学ウェブマガジン

Copyright © Tsukuba University of Technology. All Rights Reserved.