筑波技術大学
ウェブマガジン
文字サイズ:
標準
大きく
文字色:
標準
黄
青
黒
テキスト表示:
ON
OFF
筑波技術大学でイキイキ学ぶ
聴覚障害者と視覚障害者の活躍を発信!
聴覚障害者の方
視覚障害者の方
在学生
卒業生
教員
対談
イベント情報
このサイトについて
文字サイズ:標準
文字サイズ:大きく
文字:黒 / 背景:白
文字:黒 / 背景:黄
文字:黄 / 背景:青
文字:黄 / 背景:黒
テキスト表示:ON
テキスト表示:OFF
ホーム
聴覚障害者の方
視覚障害者の方
在学生
卒業生
教員
対談
イベント情報
このサイトについて
在学生
色のないチューブから、なにが出る?
2025.08.26
こんにちは!産業技術学部 総合デザイン学科3年の坂本拓登です。 昨年度の記事「雑...
Read More
在学生
対談
教員
KEKとの点字本共同制作プロジェクトを支える人々(後編)―職人の技に触れる―
2025.08.15
筑波技術大学と高エネルギー加速器研究機構(KEK)がダックを組んで制作された点字...
Read More
在学生
対談
教員
KEKとの点字本共同制作プロジェクトを支える人々(前編)―点字表現の可能性を信じて
2025.08.12
「宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する」という点字本が完成しました!これ...
Read More
教員
共生社会創成学部オープンキャンパス(天久保)報告ー白澤教授インタビューー
2025.08.04
先日開催された筑波技術大学のオープンキャンパス。中でも今年新設された「共生社会創...
Read More
イベント情報
教員
サイエンスカフェの裏側 ~つくばならではの研究機関コラボ~
2025.07.11
つくばサイエンスツアーオフィス(一般財団法人茨城県科学技術振興財団)が企画する、...
Read More
イベント情報
在学生
雑談しながら、真剣に。学生2人のビジュアル制作日誌
2025.07.04
こんにちは。産業技術学部 総合デザイン学科3年の坂本拓登です。 昨年度(2024...
Read More
在学生
私が技大に来た理由~”たまたま”来て、”たまたま”気づきを得た~
2025.06.27
はじめに 「個人キャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される」という...
Read More
イベント情報
在学生
学びになった10日間:アメリカ研修体験レポート(第3回/全3回)
2025.06.20
【おさらい&今回の見どころ!】 第2回では、手話教材の開発やメンタルヘルス支援の...
Read More
イベント情報
在学生
学びになった10日間:アメリカ研修体験レポート(第2回/全3回)
2025.06.13
【おさらい&今回の見どころ!】 第1回では、ギャローデット大学のキャンパスや授業...
Read More
イベント情報
在学生
学びになった10日間:アメリカ研修体験レポート(第1回/全3回)
2025.06.06
はじめまして!産業技術学部 産業情報学科4年の赤野芽です。 Webマガジンの記事...
Read More
NEW ARTICLE
新着記事
2024.06.28
イベント情報
総合デザイン学科卒業制作展2024を開催しました!
2024.05.31
イベント情報
第1回 筑波技術大学 eスポーツ大会【技大杯】を開催しました
2024.04.30
教員
令和6年度 新任教員紹介
2024.03.27
在学生
次代を担う理学療法士になるために、スポーツに取り組みながら理学療法学を探究していきたい
2024.03.21
在学生
産業情報学科の学生がイベント運営者と共に情報保障の体制を作った話(前編)
2024.03.21
在学生
産業情報学科の学生がイベント運営者と共に情報保障の体制を作った話(後編)
2024.03.06
在学生
スポーツと鍼灸の知識と技術を自分の強みとして、スポーツ鍼灸の分野で活躍する鍼灸師を目指していきたい
2024.02.22
在学生
異文化に触れながら英語や外国文化への理解を深めたり、プログラミングの習得に取り組むことによって、自分らしく成長していきたい
2024.02.09
在学生
天久保キャンパス学園祭(天龍祭)復活の舞台裏(前編)
Page 4 / 12
«
‹
3
4
5
›
»