筑波技術大学
ウェブマガジン
文字サイズ:
標準
大きく
文字色:
標準
黄
青
黒
テキスト表示:
ON
OFF
筑波技術大学でイキイキ学ぶ
聴覚障害者と視覚障害者の活躍を発信!
聴覚障害者の方
視覚障害者の方
在学生
卒業生
教員
対談
イベント情報
このサイトについて
文字サイズ:標準
文字サイズ:大きく
文字:黒 / 背景:白
文字:黒 / 背景:黄
文字:黄 / 背景:青
文字:黄 / 背景:黒
テキスト表示:ON
テキスト表示:OFF
ホーム
聴覚障害者の方
視覚障害者の方
在学生
卒業生
教員
対談
イベント情報
このサイトについて
在学生
デフスポーツが作る場所とは。
2025.10.16
こんにちは!産業技術学部 総合デザイン学科3年の坂本拓登です。 2025年11月...
Read More
在学生
「私が技大に来た理由」――未来をつくる、それぞれのストーリー
2025.10.08
はじめに こんにちは! WEBマガジン「私が技大に来た理由」――未来をつくる、そ...
Read More
在学生
大学バイト、意外とアツい。スタッフのリアル、教えます。
2025.09.12
こんにちは、学生記者の藤原心華です。 今回は、多くの高校生から質問される「アルバ...
Read More
在学生
色のないチューブから、なにが出る?
2025.08.26
こんにちは!産業技術学部 総合デザイン学科3年の坂本拓登です。 昨年度の記事「雑...
Read More
在学生
対談
教員
KEKとの点字本共同制作プロジェクトを支える人々(後編)―職人の技に触れる―
2025.08.15
筑波技術大学と高エネルギー加速器研究機構(KEK)がダックを組んで制作された点字...
Read More
在学生
対談
教員
KEKとの点字本共同制作プロジェクトを支える人々(前編)―点字表現の可能性を信じて
2025.08.12
「宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する」という点字本が完成しました!これ...
Read More
教員
共生社会創成学部オープンキャンパス(天久保)報告ー白澤教授インタビューー
2025.08.04
先日開催された筑波技術大学のオープンキャンパス。中でも今年新設された「共生社会創...
Read More
イベント情報
教員
サイエンスカフェの裏側 ~つくばならではの研究機関コラボ~
2025.07.11
つくばサイエンスツアーオフィス(一般財団法人茨城県科学技術振興財団)が企画する、...
Read More
イベント情報
在学生
雑談しながら、真剣に。学生2人のビジュアル制作日誌
2025.07.04
こんにちは。産業技術学部 総合デザイン学科3年の坂本拓登です。 昨年度(2024...
Read More
在学生
私が技大に来た理由~”たまたま”来て、”たまたま”気づきを得た~
2025.06.27
はじめに 「個人キャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される」という...
Read More
NEW ARTICLE
新着記事
2019.10.18
在学生
アイオワ研修やサークル活動! 技大での充実した学生生活を送る地方出身学生!
2019.10.08
教員
筑波技術大学で聴覚障害英語教育研究会を開催!
2019.09.11
在学生
技大で研究・臨床! 奮闘するマレーシアからの大学院生!
2019.04.04
在学生
子どもたちへの教育ボランティア活動で大きく成長!
2019.04.04
対談
石原新学長と産業技術学部学生の懇談会を開催しました
2019.04.04
対談
石原新学長と保健科学部学生の懇談会を開催しました
2018.12.25
在学生
いきいき茨城ゆめ大会の開催で要注目の「サポボラ」って何? 福井大会を視察した本学学生にインタビュー!
2018.10.22
イベント情報
大学説明会等を実施しています!
2018.10.22
教員
新任教員紹介
Page 11 / 12
«
‹
10
11
12
›