筑波技術大学
ウェブマガジン
文字サイズ:
標準
大きく
文字色:
標準
黄
青
黒
テキスト表示:
ON
OFF
筑波技術大学でイキイキ学ぶ
聴覚障害者と視覚障害者の活躍を発信!
聴覚障害者の方
視覚障害者の方
在学生
卒業生
教員
対談
イベント情報
このサイトについて
文字サイズ:標準
文字サイズ:大きく
文字:黒 / 背景:白
文字:黒 / 背景:黄
文字:黄 / 背景:青
文字:黄 / 背景:黒
テキスト表示:ON
テキスト表示:OFF
ホーム
聴覚障害者の方
視覚障害者の方
在学生
卒業生
教員
対談
イベント情報
このサイトについて
イベント情報
在学生
雑談しながら、真剣に。学生2人のビジュアル制作日誌
2025.07.04
こんにちは。産業技術学部 総合デザイン学科3年の坂本拓登です。 昨年度(2024...
Read More
在学生
私が技大に来た理由~”たまたま”来て、”たまたま”気づきを得た~
2025.06.27
はじめに 「個人キャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される」という...
Read More
イベント情報
在学生
学びになった10日間:アメリカ研修体験レポート(第3回/全3回)
2025.06.20
【おさらい&今回の見どころ!】 第2回では、手話教材の開発やメンタルヘルス支援の...
Read More
イベント情報
在学生
学びになった10日間:アメリカ研修体験レポート(第2回/全3回)
2025.06.13
【おさらい&今回の見どころ!】 第1回では、ギャローデット大学のキャンパスや授業...
Read More
イベント情報
在学生
学びになった10日間:アメリカ研修体験レポート(第1回/全3回)
2025.06.06
はじめまして!産業技術学部 産業情報学科4年の赤野芽です。 Webマガジンの記事...
Read More
イベント情報
在学生
教員
最先端の自動車技術を肌で感じる課外活動(スーパーフォーミュラレース観戦)
2025.05.30
本学では高大連携プロジェクトの一環として、国内の自動車レースの最高峰であるスーパ...
Read More
イベント情報
在学生
個々に異なる「見え方」の世界を映像で表現した映画『Eyeself~ワタシノセカイ~』
2025.05.19
2024年3月、筑波技術大学の学生4名が制作した映画『Eyeself~ワタシノセ...
Read More
イベント情報
在学生
触察ワークショップが開催されました
2025.05.14
2024年12月10日(火)、春日キャンパス講堂にて、「触察ワークショップ~石こ...
Read More
教員
令和7年度 新任教員紹介
2025.04.30
笹目 友香(ささめ ゆか) 所属 障害者高等教育研究支援...
Read More
イベント情報
在学生
国際交流活動レポート〜韓国編
2025.04.30
国際交流活動レポート〜韓国編 筑筑波技術大学では、世界の障害者のための大学と交流...
Read More
NEW ARTICLE
新着記事
2022.02.28
イベント情報
総合デザイン学科卒業制作展2022開催!!
2022.01.20
在学生
技大で得た知識と経験を胸に、今の自分にできる事を精一杯やり遂げたい。
2021.12.27
卒業生
2021年話題のダンサー「かのけん」とは!~卒業生から在学生へのメッセージ~
2021.12.21
イベント情報
保健科学部鍼灸学専攻主催シンポジウム「希望をつなごう」を開催しました。
2021.12.21
卒業生
母校の先生になった卒業生
2021.11.16
卒業生
「2021年デジタルの日」ロゴマークのデザイナーが語る、ロゴ制作秘話と技大での思い出
2021.10.29
教員
きこえない学生の内在する力や思いを引き出し、エンパワメントにつなげるために 〜「ろう者学(Deaf Studies、デフスタディーズ)」の視点から〜 (後編)
2021.10.29
教員
きこえない学生の内在する力や思いを引き出し、エンパワメントにつなげるために 〜「ろう者学(Deaf Studies、デフスタディーズ)」の視点から〜 (前編)
2021.09.30
教員
分野を越えて学生や生徒のデザイン思考を育む(前編)
Page 7 / 11
«
‹
6
7
8
›
»